外付HDD

 じゃあ、外付 HDD を付ければという案もありますが、以下の点で疑問を感じたので調査してみました。

・ファイル共有するのに、Mac mini の電源必須なので、電気代がもったいない(あと熱も)
 Intel Mac mini の消費電力は、20W〜30Wらしく、非常に省電力なのであまり問題ないとも言えなくはないが、玄箱だと、15W程度のようなので、これと比較すれば多い。電気代に換算すると月300円程度らしいので、月150円の差で、年間¥1800。3年で¥5400の差。うーみゅ。何とも言えないびみょーな金額w

ソース:
http://ameblo.jp/macmini/entry-10009920941.html
http://etech.engg.nagoya-u.ac.jp/gihou/v9/099.pdf

USB2.0とかって、CPUも使うしシステムが遅くなるんじゃまいか?
 調べてみると、USB には、UHCIOHCI があって、UHCI は CPU 負荷が高く、OHCI は少ないらしい。じゃあ Mac mini は。。。?えっ?UHCI?そうでなんですか。じゃあ USB だめじゃん。じゃあ、FireWire にしますか。。。って、400 しかサポートしとらん。本体の中に SATA のコネクタ余ってたら、それ引っ張りだして外付けにすれば。。。と思ったら、本体の HDD 外さないとダメみたい。

ソース:
http://www.newertech.com/products/ministackv3.php
http://okwave.jp/qa1912332.html
http://www.spirica.jp/blog/archives/2008/07/macminiesata.html


さて、どーしたもんだろか。